呼吸 June 16th 2024
- 森林セラピスト Masumi Lily K.
- 2024年6月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月22日
人は自然と呼吸をする
だから意識して呼吸をする人はいない
だけど
時々
自分がちゃんと呼吸しているのだろうかと思うことがある
食べることよりも
寝ることよりも
呼吸すること
よく勘違いされるけれど
そもそも私は
忙しいのが好きじゃない
エネルギーが高い人が苦手で
みんなでワイワイも苦手
話が聞き上手に見られがち
短時間なら良いけど
ずっとは無理
基本一人でいるのが好きで
できることなら
静かに
川面を見つめ
沢や葉のそよぎに耳を傾けていたい
波風立たず
穏やかに
その日一日が過ぎれば
それが一番幸せ
あともう少し頑張れば
またそんな穏やかな生活に戻るのかなと
今回は
お試しで古巣の西丹沢ビジターセンターからの依頼での2時間の体験イベントをやってみた
なぜだろう
こんなことを言ってはいけないのだろうけど
男性率が高くて疲れた
男性はロジック
普通にみて
そこにある自然がキレイだねって思ってくれない
知識や解説を求められることが多いので
だからあえて
私のいつものイベントは男性おひとり様をお断りしている
かといって
女性は感情優位
そこにあるそのままで十分かと思いきや
もっともっとと
要求や期待が大きくなる傾向にある
静かな
山の時間を過ごす魅力を
どうやって伝えればいいんだろう
西丹沢の自然は
初めてくる人にとっては
興奮させられる場所
そう夏になれば
もっとそんな人たちで溢れかえる
夏が来る前に
またゆっくりと一人でこの森の中で過ごしたい
あと少し
頑張ろうね
私
#森林浴 #森林セラピー #神奈川
Comments