top of page

森歩き日記Vol. 23 10月は駐車場が確保できました!

  • 執筆者の写真: 森林セラピスト Masumi Lily K.
    森林セラピスト Masumi Lily K.
  • 2021年9月6日
  • 読了時間: 1分

 地元の方のご協力で、土日に駐車場をお借りできることになりました。本当に感謝です。

 夏の間、県道は路上駐車で溢れかえっていました。山岳救助隊長さんともお話ししていたのですが、年々、西丹沢に車で来る人は増加傾向で、去年も今年も湘南の海水浴場が閉鎖になった影響なのかなと。川遊びに来る人も増加傾向で、山の中で、ギャル男さんとビキニギャルのカップルを見かけるという、不思議な光景が日常になってきています。結果、コースのある西丹沢ビジターセンターの駐車場は終日満車状態。

 ようやく夏も終わり、静かな森に戻りつつあり、ホッとしています。しかし、そんな日もつかの間、これから紅葉の時期になると、今度は登山者さんやドライブのお客さんで賑わいます。

 

 できる限り、自然の中でリラックスしてもらうこと


 それに適した環境を探して、コースを選択しながらイベントを開催できるよう心がけています。

 オススメは平日なのですが、なかなか皆さん、平日にお休みを取るのは難しいようで。

 10月はなんとか土日に開催できそうですが、それまでに皆さんが安心して暮らせる世の中に近づいていることを期待して。お待ちしています!


 


 

 
 
 

最新記事

すべて表示
必要なもの不要なもの June 29th 2025

私がガイドをしている西丹沢には 私たちに必要なものがたくさんある 森、水、土、太陽 当たり前にそこにあることに 人は慣れてしまっている 「地球にとって人は必要なのか」 それを論議したことがあった その場にいたほとんどの人が 地球環境にとって人は不要だと言った ある道標に...

 
 
 

Comentários


bottom of page