生まれた日 November 17th 2024
- 森林セラピスト Masumi Lily K.
- 2024年11月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年12月20日

なぜ
そんなに繰り返し来てもらえるのだろうと
ふと
思うことがある
それは
一人では辿り着けない場所があるから
登山をする人にとっては
当たり前の場所
だけど
ガイドが一緒でなければ
見ることができない景色
出会えない場所
出会えない人
だから
繰り返し来てもらえるのかもしれない
一度来ると
魅了されるこの場所は
いつも誰かの癒しになっている
おもてなし
ホスピタリティー
洗練されたサービス
人気の商業施設に行けば
極上のサービスに巡り会える
そこで
ストレスを発散し
またこの贅沢を味わいたいと
だから
人々はまた頑張って働こうと思う
私は
そのどのサービスも提供しない(つもりでいる)
人の心を豊かにするのは
私ではなく
この国が持つ豊かさや
その地に住まう人の優しさ
私は
完璧な人間ではないので
人を癒すアイテムにはなれない
ただ
目指すのは
結果的に
期待外れだったとしても
本来
私のようなガイドがいなくても
自然に親しみ
自然の恩恵を受けて
今の生活があるということを知ってほしい
人が生まれて
寝る場所があって
食べ物があって
教育があって
経済が安定していて
それは
どこかで誰かが頑張ってくれているから
今
世界で
森林が失われつつある
当たり前だった生活が
当たり前でなくなる時代が来るかもしれない
当たり前に生まれてきて
当たり前にあるその幸せは
誰かによって
作られているものなのだと
不便になって
初めて知る
ありがたさ
豊かさは
時に自然破壊のように
人の心をも破壊する
だから
不便な山に来てこそ
感じるものがある
それがわかる人だからこそ
大切な人を連れてきたくなる
自然は原点回帰
疲れた体
折れた心を
回復する場所
尖った心は
人を傷つけるだけ
丸くなった心は
もう一度
自分自身を見直し
足りないものは何かを考えるきっかけにもなる
目の前にある幸せを
見失わないように
生まれてきたその日
その先の人生なんて
誰もわからず
今を生きている
今日
生を受けた日に
ここに来ていただいて
本当にありがとうございました
#森林浴 #森林セラピー #神奈川
兼重 様 皆様
こんばんは
やっとお返事ができます いつもありがとうございます
私は、仕事以外に、ボーイスカウトの指導者、大学のOB会の事務局長(地域支部のです)、横浜市神奈川区内で後継ぎがいない畑をお借りして作物を育て販売している会の1メンバー、などに入って活動していますので、日々追われている毎日です・・・
あっ、あとソロキャンプですね() 今月9日にも1泊ですが御殿場の駒門駐屯地の近くで野営します
どれも楽しいのですが、山北に来るとスーッと心が癒されるんです、不思議ですね
今回は偶然私の誕生日でしたね、帰宅後に妻に「楽しかった、いろいろ勉強になった」って言ってくれたのがうれしかったです
次回、はまフレンドさんで企画がございましたら、参加させて頂きたいと思います
ありがとうございました
吉村