top of page
執筆者の写真森林セラピスト Masumi Lily K.

秋空と新しいこと September 23rd 2024

更新日:9月24日





初めて森林セラピーに参加される方には


森があること

山があることの意味についてお話しする


あちこちで起こっている災害


私は専門家ではないけれど


本来

自然な森があることは災害のリスクを少なくする要素を持つ


環境保護とか

温暖化とか

難しい話ではなく


つい十数年前まで

私たちは森や山に近い場所で暮らし

今のような便利な暮らしではなかったこと

度重なる災害は

環境変化に影響されているのかはわからないけれど


変化は私たちの体にも起こっていて


便利になればなるほど

私たちのフィジカルも退化していく


森林セラピーという言葉は聞きなれないもの


元々は国立公園や国定公園などを

もっとレクリエーション活動として活用してもらいたいという思いから


山ガールならぬ

「森林セラピー」

森林浴をちょっとキャッチーな言葉にして

行政発信で

自然豊かな環境をもつ市町村へと

少しずつ広まってきた言葉


登山やハイキングの経験がなくても

ゆっくりと

立ち止まりながら歩くので

始めは恐る恐る渡っていた木橋にも

何度か渡っているうちに大抵の人が不思議と慣れてくる


そう先日

なんと常連だった参加者さんが

「森林セラピーガイドの資格取りましたー」と

報告に来てくれた


早速

研修に参加してもらい


現在

研修中の人も含め

森林セラピーガイド2名

サポートガイド2名

頼もしい仲間が一気に増えた


でも

まだまだ仕事の数は少ない


もっと

企業とか

健康事業とかに取り入れてもらうには

どうしたら良いのだろうと頭を悩ませる日々


これから先もやりがいのある仕事をしていたいと感じる年頃


50を過ぎても

60を過ぎても

70を過ぎても


西丹沢の自然の中で


得る対価は

過剰ではなく

ガイド業がちゃんと認められるに値する程度でいい


ボランティアではなく少しの謝礼であっても有償化すること


私たちが頑張ることによって


川遊び

ハイキング

登山


無料で楽しめるレクリエーション以外にも

森林セラピーの価値が

もっと広く知られるように


自然を知ることは

自然を大切にするきっかけづくり


1度でいいから

まず

大人たちに体験してもらいたい


美しい景観を共有することは

誰かを癒し

笑顔にできる


それを生きがいに

これからも頑張っていきたいので


応援よろしくお願いいたします


#森林浴 #森林セラピー #神奈川

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page